Diary
こんばんは♫
こんばんは♫
皆さん 如何お過ごしですか?
久しぶりの♫ PCと見つめ合う夜です(^^)
昨日はくにっこ音楽祭2012に出演してきましたが、
雨の国立で、美しい桜の木々に囲まれた会場でのコンサートで、
とても素敵な時間を過ごさせて頂きました♫
主催者の方々の気持ちが伝わって、
出演者、会場のお客さま、スタッフの皆さま、まちの皆さんの力が集まりひとつになりました。
会場も終始とても暖かいムードです。
トークも一番肝心なところでズッコケてしまいましたが、
笑顔で返してくださいました。。
楽屋には沢山の手作りのお菓子やお惣菜、お土産etc.....
食いしん坊の私はひととおり~食しました!
美味しかったー!
ご来場いただいた皆さま お世話になりました、スタッフの皆さま
とてもとても皆さんに力を頂きました。
ありがとうございました!!
くにっこ音楽祭パンフレットで使用した幼少期の大城写真↓

皆さん 如何お過ごしですか?
久しぶりの♫ PCと見つめ合う夜です(^^)
昨日はくにっこ音楽祭2012に出演してきましたが、
雨の国立で、美しい桜の木々に囲まれた会場でのコンサートで、
とても素敵な時間を過ごさせて頂きました♫
主催者の方々の気持ちが伝わって、
出演者、会場のお客さま、スタッフの皆さま、まちの皆さんの力が集まりひとつになりました。
会場も終始とても暖かいムードです。
トークも一番肝心なところでズッコケてしまいましたが、
笑顔で返してくださいました。。
楽屋には沢山の手作りのお菓子やお惣菜、お土産etc.....
食いしん坊の私はひととおり~食しました!
美味しかったー!
ご来場いただいた皆さま お世話になりました、スタッフの皆さま
とてもとても皆さんに力を頂きました。
ありがとうございました!!
くにっこ音楽祭パンフレットで使用した幼少期の大城写真↓

この記事へのコメント
蘭ちゃん、こんばんわ。てか、おはようございますの時間が近づいてきました(笑)。
昨日は、雨の国立で音楽祭でしたか?
途中、MCでずっこけても、そこはなんのその蘭ちゃんスマイルと、歌声でバッチリだったでしょうヾ(@⌒ー⌒@)ノ。
こちらは、会社の歓送迎会が一昨日あって、久〜しぶりにビーチャーになってました(笑)。
小さい頃の蘭ちゃん、可愛い〜っ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ではでは、この辺で(笑)。
昨日は、雨の国立で音楽祭でしたか?
途中、MCでずっこけても、そこはなんのその蘭ちゃんスマイルと、歌声でバッチリだったでしょうヾ(@⌒ー⌒@)ノ。
こちらは、会社の歓送迎会が一昨日あって、久〜しぶりにビーチャーになってました(笑)。
小さい頃の蘭ちゃん、可愛い〜っ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ではでは、この辺で(笑)。
Posted by ちょこぼ at 2012年04月16日 03:29
ほっぺたを「ぷにっ♪」ってしたくなりますね。
Posted by ODAMON at 2012年04月16日 03:39
くにっこ音楽祭、よかったです。アットホームで、くにっこたちが、老若男女、生き生き働いていて。でも感じたのは、ジャズのミュージシャンの音色は、本当にきれいだなあ、ということ。J-POPの人たちがどうの言うわけではありません。でも、しろうとの耳にもはっきりわかりました。ギター平岡、サックス山上、パーカッション和丸、ボーカル蘭ちゃん、西任さん、やはりピカピカ光る素晴らしい音色でした。圧倒的にきれいな音色でした。きっとくにっこたちにも感動を与えたと思います。
Posted by 縄文人鯉 at 2012年04月18日 11:32
セピア色の写真、ステキですね。
Posted by ありめー at 2012年04月21日 15:16