Diary
がんばります〓

この記事へのコメント
蘭ちゃん、おはよう。
村上にいるんだぁー?村上は、鮭も旨いが、酒も旨い!!
夏と違って気温が下がった分、走り易いと思うけど水が冷たくなってるので、気をつけて頑張っちゃってくださいヾ(@⌒ー⌒@)ノ
村上にいるんだぁー?村上は、鮭も旨いが、酒も旨い!!
夏と違って気温が下がった分、走り易いと思うけど水が冷たくなってるので、気をつけて頑張っちゃってくださいヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted by ちょこぼ at 2011年09月25日 08:37
トライアスロン、楽しく参加できました?
報告、楽しみにしています!
報告、楽しみにしています!
Posted by ありめー at 2011年09月25日 18:58
昨日、村上TRIATHLONにリレーで参加した山田です
クラブの仲間とあのレースNO 130 は綺麗な人で話が盛り上がり・・・
やはり、ただ者ではなかったのですね
さっそく歌声も聴いてみます
また新潟でのライブやコンサートがあればお知らせください
歌にランにTRIATHLONに頑張ってください
クラブの仲間とあのレースNO 130 は綺麗な人で話が盛り上がり・・・
やはり、ただ者ではなかったのですね
さっそく歌声も聴いてみます
また新潟でのライブやコンサートがあればお知らせください
歌にランにTRIATHLONに頑張ってください
Posted by 山田昭裕 at 2011年09月26日 09:25
昨日、トランジションエリアでお見かけしました。 きりっとなさった方だなとレース仲間と話していました。
音楽をなさっていたんですね、チェックしてみます。
NAHAマラソンに2008年から参加していて、沖縄の空気が結構気に入っています。
ブログを暇に任せて書いていますので、お時間があったら見にいらしてください。
音楽をなさっていたんですね、チェックしてみます。
NAHAマラソンに2008年から参加していて、沖縄の空気が結構気に入っています。
ブログを暇に任せて書いていますので、お時間があったら見にいらしてください。
Posted by sabuco2000 at 2011年09月26日 17:40
こんにちは!ちょこぼさん、Cestさん ありめさんお久しぶりです~!遊んでばかりの大城を見放さないでいて下さり感謝感謝です♪応援有難うございました(^0^)今回は超のろま記録でした~!
Posted by おおしろらん at 2011年09月27日 16:18
山田さん こんにちはー!村上出たんですね、お疲れ様でした♪
村上は清々しい、コースで町の人も暖かかったですね~!お恥ずかしや記録、経験ともに全くのただ者であります!あ、体力だけは自信あります~! 最近 仲間内で鉄子と命名されました~(笑)
村上は清々しい、コースで町の人も暖かかったですね~!お恥ずかしや記録、経験ともに全くのただ者であります!あ、体力だけは自信あります~! 最近 仲間内で鉄子と命名されました~(笑)
Posted by おおしろらん at 2011年09月27日 16:25
水温は21度 思ったほど冷たく無く、とても泳ぎやすい海でした☆
しゃけのさけびたし、そしてしゃけの親子丼、村上牛ステーキ、コシヒカリ、、、
連日グルメ三昧で帰ってきたら2キロ増えてるし~!おかげで元気モリモリです。トライアスロンは心も体も満タンです。。。重くて走れなかったといううわさも。。。sabucoさんも会場にいらっしゃったですか!凄いな、嬉しいな、スポーツや音楽を通して皆さんとツナガレル事に心より感謝です(^^)
しゃけのさけびたし、そしてしゃけの親子丼、村上牛ステーキ、コシヒカリ、、、
連日グルメ三昧で帰ってきたら2キロ増えてるし~!おかげで元気モリモリです。トライアスロンは心も体も満タンです。。。重くて走れなかったといううわさも。。。sabucoさんも会場にいらっしゃったですか!凄いな、嬉しいな、スポーツや音楽を通して皆さんとツナガレル事に心より感謝です(^^)
Posted by おおしろ at 2011年09月27日 16:41
蘭ちゃんすごおおおい!
Posted by Anny★ at 2011年09月27日 22:08
こんばんわ、私も今年で連続7回目くらいの那覇マラソンにクラブ仲間と出場します 目標タイム3:30の登録ですので前列から2番目あたりのグループにいます。新潟から土曜日に入り月曜日までの3日間、ハーバービュー那覇に連泊ですが7回目となると観光する場所もなくなってきました。今まで仲間たちで好評だったのが南のほうにあった海カフェでした。最後の日にそこへ行きそのまま那覇空港へ・・・帰路になります どこかお勧めはありますか?
昨年はガンガラーの谷?に行ってきました
タイミングが合えばお目にかかりたいですね!
昨年はガンガラーの谷?に行ってきました
タイミングが合えばお目にかかりたいですね!
Posted by 山田昭裕 at 2011年09月28日 18:11