Diary
ミャンマーファミリークリニック&菜園 開設祝
去る日曜日に
気功教室の繋がりで御縁をいただいた、
名知仁子さんのミャンマーファミリークリニック開設記念会に行ってきました。
2002年から国境なき医師団に参加し理事を務めアジア各国で医療活動を行ってきた名知さん。
独立し、新たなNPOを立ち上げたのだそうです。
彼女の活動は、
インターネットでは様々な活動や公演の記事を見る事が出来ます。
クリニックで医師として働く傍ら、大学で教壇をとり、休みの日には東北の被災地、
アジア各国の地域に足を運び医療活動行う名知さん。
気が全身から漲り、バイタリティ溢れ、明るくて笑顔が素敵でとても魅力的な方です。

名知さんの自宅には、学生さんやスタッフ、賛同者、仲間が集まり
8畳程の居間にぎゅぎゅぎゅと肩を並べて、押し入れもフル活動していました。
手作りの旗を掲げて、お土産のケーキで、クリニック開設誕生を祝いました。

とても暖かい空間。
私も自己紹介を兼ねて、アカペラで歌いました。
皆さん暖かく聴いて下さり本当に幸せでした。
彼女の強い決意。信念を持って突き進んでいく姿に接することができ、本当に幸せです。
私自身の生まれてきた使命はなんなのか、この人生で頂いた務めは何であるのか、そして何が出来るのかを
本当に考えさせられます。
人と出会い、つながり、その中で沢山のものを得られる。有り難い事です。
もっと人さまのお役に立てる様な人間になりたいと、得たものを還元していきたいと強く思いました。
がんばるぞ!!
ファミリークリニック&菜園 開設!! そして新たなスタート。
おめでとうございます!

気功教室の繋がりで御縁をいただいた、
名知仁子さんのミャンマーファミリークリニック開設記念会に行ってきました。
2002年から国境なき医師団に参加し理事を務めアジア各国で医療活動を行ってきた名知さん。
独立し、新たなNPOを立ち上げたのだそうです。
彼女の活動は、
インターネットでは様々な活動や公演の記事を見る事が出来ます。
クリニックで医師として働く傍ら、大学で教壇をとり、休みの日には東北の被災地、
アジア各国の地域に足を運び医療活動行う名知さん。
気が全身から漲り、バイタリティ溢れ、明るくて笑顔が素敵でとても魅力的な方です。

名知さんの自宅には、学生さんやスタッフ、賛同者、仲間が集まり
8畳程の居間にぎゅぎゅぎゅと肩を並べて、押し入れもフル活動していました。
手作りの旗を掲げて、お土産のケーキで、クリニック開設誕生を祝いました。

とても暖かい空間。
私も自己紹介を兼ねて、アカペラで歌いました。
皆さん暖かく聴いて下さり本当に幸せでした。
彼女の強い決意。信念を持って突き進んでいく姿に接することができ、本当に幸せです。
私自身の生まれてきた使命はなんなのか、この人生で頂いた務めは何であるのか、そして何が出来るのかを
本当に考えさせられます。
人と出会い、つながり、その中で沢山のものを得られる。有り難い事です。
もっと人さまのお役に立てる様な人間になりたいと、得たものを還元していきたいと強く思いました。
がんばるぞ!!
ファミリークリニック&菜園 開設!! そして新たなスタート。
おめでとうございます!

