Diary
BODY&SOUL

先日のBODYは
WhiteVarentine♪
都内では珍しい、大雪
そんな中いらして下さった皆さん
誠に有難うございました!!
大雪にも関わらず、沢山の皆さんがいらしてくださり、
暖かな ヴァレンタインの夜 @BODY&SOUL
皆さんに御礼に廻ったら、その際に
期待を裏切らない悪天候!!
で楽しいよ~♪との暖かい一言。。。。
断水の恐れある沖縄でライヴしたら? との声も、、、。
確かに、こうなったら開き直るべし。
そしたら少しは人さまのお役に立てますね。
風邪ひいてしまい声は危なかったですが、
素晴らしい演奏家メンバーの支えにより、暖かいお客様の声援により、
助けられたライヴでした。
皆さま、本当に有難うございました(^0^)
大城蘭より
この記事へのコメント
いやいや、珍しい東京の大雪の中、観客は数人かと思い滑り込んでみたら、
場内の熱気がすごく、外の寒さはどこえやら。ご機嫌メンバーのスインギーな音楽に乗ったらんちゃんは、1930-1950年代の大変エレガントなドレス&ヘアスタイル。女性陣からは、カワイイ!!!という嬌声がそこここで上がっていました。ランチャンは男性はもちろん、女性にも人気があるのですね。
沖縄曲が聴きたいという場内の声もありましたがここはジャズの超老舗。正統派ジャズをたっぷり楽しめた夜になりました。おかげでワインも数本あけていました。一緒に行った、皇居マラソン仲間も、ランニング姿からの変身に、あのランチャンはどこに行ったの?なんて最初は本人が認識できない始末でした。最後は、義理チョコもいただき、たっぷりたのしめた楽しいバレンタインナイトでした。ありがとうございました!
場内の熱気がすごく、外の寒さはどこえやら。ご機嫌メンバーのスインギーな音楽に乗ったらんちゃんは、1930-1950年代の大変エレガントなドレス&ヘアスタイル。女性陣からは、カワイイ!!!という嬌声がそこここで上がっていました。ランチャンは男性はもちろん、女性にも人気があるのですね。
沖縄曲が聴きたいという場内の声もありましたがここはジャズの超老舗。正統派ジャズをたっぷり楽しめた夜になりました。おかげでワインも数本あけていました。一緒に行った、皇居マラソン仲間も、ランニング姿からの変身に、あのランチャンはどこに行ったの?なんて最初は本人が認識できない始末でした。最後は、義理チョコもいただき、たっぷりたのしめた楽しいバレンタインナイトでした。ありがとうございました!
Posted by 縄文人鯉 at 2011年02月17日 18:25
バレンタインライブ、大盛況だったんですねー!おめでとうございます!
ボクは2個もチョコをもらいましたよー!・・・娘たちから(苦笑)。なぜか嫁はくれませんでした(笑)。
ボクは2個もチョコをもらいましたよー!・・・娘たちから(苦笑)。なぜか嫁はくれませんでした(笑)。
Posted by ありめー at 2011年02月17日 23:05