Diary
SilverWings

とっても楽しい夜になりました!!
あの直後に深くにも風邪をひいてしまい、喉鼻 ナイアガラになってしまい、
しばらくブログ御無沙汰してしまいました、
その後 BODY&SOULもハスキー息声でしたがなんとか無事に終わる事が出来ました。。。
でも風邪はひどくなるばかり、、、、。
皆さんは大丈夫ですか?
今回の、、、この風邪は何だか変だなあ。。。。。
変に長引いているし、これといって高熱がでるわけでもなし、
ただずっと咳き込む。。。そんな症状の人が周りに沢~山居ります。
これといってひどくならないけど、何だか変だって感じています。。。
皆さん、くれぐれも気をつけて下さいませ!!
さて先日のシルバーウィングスも最高に楽しい夜になりました!
久しぶりの共演 愛川聡 (g)をゲストに迎えてお送りしました。
その日もやはり午後から雨~雪に!!
2回目のステージでは、遊びにいらして下さった大好きな歌手

愛川さんのハワイアンコーラス

バンド感たっぷりのご機嫌な、夜を過ごしました。皆さんのおかげです!!
有難うございました!

Noliさんのサイトでは彼の素敵な唄も聴ける事が出来るので、是非訪れてみてくださいね♪
平岡氏、愛川氏、Noliさん、私、と皆

顔濃い~!! 体大きい~!!
味クーたー 溜まり醤油 ドミグラスソース的なステージの色合い

癖になると思います(笑)

この記事へのコメント
こんにちわ。
多摩プラザは、盛況のようだったんですねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
風邪が長引いてるとの事ですが、自分も去年の春に咳が止まらない状態でしたが、たまたま同席した、ある内科のお医者さんが、咳の仕方で百日咳が流行っているので、それかもしれないから、よく診てもらった方がいーよ。と、言っていました…幸い百日咳ではなかったようでしたが、ひいてからほぼ3ヶ月で治りました…やっぱり、百日咳だったのかなぁーと思ったりします(笑)。尚、隣りの区の警察署では、結核の集団感染がういこの間あったばかりなので、長引くようなら受診された方がいいと思います(^^;;
多摩プラザは、盛況のようだったんですねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
風邪が長引いてるとの事ですが、自分も去年の春に咳が止まらない状態でしたが、たまたま同席した、ある内科のお医者さんが、咳の仕方で百日咳が流行っているので、それかもしれないから、よく診てもらった方がいーよ。と、言っていました…幸い百日咳ではなかったようでしたが、ひいてからほぼ3ヶ月で治りました…やっぱり、百日咳だったのかなぁーと思ったりします(笑)。尚、隣りの区の警察署では、結核の集団感染がういこの間あったばかりなので、長引くようなら受診された方がいいと思います(^^;;
Posted by ちょこぼ at 2011年02月17日 15:23
小生もだけどホントに風邪引きが多いね。馬鹿は風邪を引かないと聞いてたけど、この調子だと日本人のIQは飛躍的に上がるね。ノーベル賞続出だぁー!蘭ちゃんの場合、喉は商売道具だからくれぐれも気を付けて。先日のSWのライブはWギター付きのスペシャルメニューで最高だった。脱帽!ライブの熱気で、帰り道の雪も解けてたっけ。それにしても、平岡師匠、愛川氏、NOLIたちの素晴らしいミュージシャンは濃いね~。これまた脱帽!
― 職退いてバレンタインの静かな日 ―
― 職退いてバレンタインの静かな日 ―
Posted by フルフル at 2011年02月17日 16:01
本当に、ご機嫌なライブでしたねー。この店自体が大変熱く、みんな音楽大好きで、楽しくなってきます。上の焼肉屋も大変おいしく、焼肉→シルバーウングスが癖になってきました。この店に集まる人たち、みんな本当に暖かいです。楽しく心温まる素晴らしいお得なライブでした。
Posted by 縄文人鯉 at 2011年02月17日 18:34
鯉さん、こんにちわ。贔屓の焼肉屋ができて良かったですね。確かにあの店は旨い!嫌いでなければ、次回はステーキ&ハンバーグ専門のオシャレな店を紹介しますよ。シャンソンやボサノバのBGを聴きながらナイフやフォークを動かすのも粋なもの。そして、この店の一番の売りは知花くらら似(?)の癒し系美人のママ。とてもグッド!きっと気に入ると思いますよ。店が!別の話題ですが、近所のお寺でデッカイ人面鯉に出会いました。面構えがイカツクて、これぞ縄文人鯉?(洗練された中年の鯉さん本人とはエライ違い!)
― 義理はなほ廃れぬバレンタインの日 ―
― 義理はなほ廃れぬバレンタインの日 ―
Posted by フルフル at 2011年02月22日 14:52