Diary
新春のときめき
耳を澄まして
街から届く音楽が
日に日に賑やかになってきました。
今日は1月7日 人日の節供
朝から七草粥、と思っていたのに
ソーキの煮込みを作ってしまいました。
ふ、と思い出して独り苦笑。。。。
七草粥は夜に持ち越し
最近は七草セットがで売られていたりして便利ですね。
皆さんの健やかで幸多き一年と長寿をお祈りして
ソーキブニ頂きます!! (しまった~~~~~!!!)
年神様 皆さま
本年度もどうぞ、宜しくお願い申し上げます。
大城蘭より
街から届く音楽が
日に日に賑やかになってきました。
今日は1月7日 人日の節供
朝から七草粥、と思っていたのに
ソーキの煮込みを作ってしまいました。
ふ、と思い出して独り苦笑。。。。
七草粥は夜に持ち越し
最近は七草セットがで売られていたりして便利ですね。
皆さんの健やかで幸多き一年と長寿をお祈りして
ソーキブニ頂きます!! (しまった~~~~~!!!)
年神様 皆さま
本年度もどうぞ、宜しくお願い申し上げます。
大城蘭より
この記事へのコメント
蘭ちゃん、こんばんわ。
ソーキ美味しいよね(o^^o)。よくラフティとか作ってますが、一度カマイ(八重山の方言で猪)で、スーチカーとか、ラフティを作ったら、どんなだろうと思ったりします。
最近は、センターリブとトマトのスープにハマってます(笑)。今年は、久しぶりに沖縄に行きたいと思ってますヾ(@⌒ー⌒@)ノ英。
ソーキ美味しいよね(o^^o)。よくラフティとか作ってますが、一度カマイ(八重山の方言で猪)で、スーチカーとか、ラフティを作ったら、どんなだろうと思ったりします。
最近は、センターリブとトマトのスープにハマってます(笑)。今年は、久しぶりに沖縄に行きたいと思ってますヾ(@⌒ー⌒@)ノ英。
Posted by ちょこぼ at 2011年01月07日 23:16
思わずソーキですね・・・さすがウチナーンチュ!(笑)
古い人間なので、軟骨ソーキより本格ソーキ(白い骨付きね)が好きです(笑)。美味しいですよねー!
古い人間なので、軟骨ソーキより本格ソーキ(白い骨付きね)が好きです(笑)。美味しいですよねー!
Posted by ありめー at 2011年01月10日 21:18
スタミナつけて今年もトライアスロン完走っちゃ★
Posted by Anny★ at 2011年01月12日 23:09