Diary
秋の味覚 ~☆芋~

芋栗南瓜ラヴ仲間のサックス奏者ヤマカミヒトミさんにお会いして話していましたら、
なんと!彼女は干し芋を自宅のベランダで手作りしているそうな!!
す、凄い!
ちょうどその日の朝に、どんどん増えていく御芋チャン達をどう調理すべきか
迷っていたばかりでしたので、
その方法があったのね

その日帰宅してすぐさま☆芋づくりに励みました。
教えて頂いたレシピはいたって簡単♪
炊飯器にお芋を入れて 通常お米を炊くようにお芋をふかします。
出来上がったらそのまんま天日干しに↓
一日経ったら好みの大きさにスライス
皮は剥いて良いのかな、、?
とりあえず3日程干してみます。
完成なるか?!
楽しみ~!!
注)この時点でも甘みが増して結構イケます。
洗濯物干しついでに手が伸び お芋チャンの誘惑に
食べたい衝動と戦う今日この頃です。
無くならない様 気をつけなくては。。。
この記事へのコメント
こんばんわ。
干し芋作りにハマりそうなのかな?干し芋は、軽く炙ると美味しいしね(笑)。芋と云えば、銀座わした前では、夏位から紫芋の焼芋売ってるよねー。
先日も行ってきました(^o^)地下に行くと、蘭ちゃんCDがあったので、友達用に1枚購入〜。ついでにハブ酒呑んできたぁ〜。オイラは最近、らふてぃ作りにハマってます。まぁ、呑んでビーチャーになりながら作っているので、味見しながらどんどん減ってますが(笑)。脂を徹底的に取っているので、しつこくないです。秋の夜長にビーチャーになりませうヾ(@⌒ー⌒@)ノ
干し芋作りにハマりそうなのかな?干し芋は、軽く炙ると美味しいしね(笑)。芋と云えば、銀座わした前では、夏位から紫芋の焼芋売ってるよねー。
先日も行ってきました(^o^)地下に行くと、蘭ちゃんCDがあったので、友達用に1枚購入〜。ついでにハブ酒呑んできたぁ〜。オイラは最近、らふてぃ作りにハマってます。まぁ、呑んでビーチャーになりながら作っているので、味見しながらどんどん減ってますが(笑)。脂を徹底的に取っているので、しつこくないです。秋の夜長にビーチャーになりませうヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted by ちょこぼ at 2010年11月12日 19:59
ちょこぼさんから頂いた安納芋はかなり!!
美味しかったですよ~!!
(^^)確か今年の2月頃でしたでしょうか?
その節はどうも有難うございました!!
わしたの前の紫芋も先日1000円分購入しました!これも美味しかったです♪
わしたショップでのCDご購入も嬉しいです!有難うございます!!
美味しかったですよ~!!
(^^)確か今年の2月頃でしたでしょうか?
その節はどうも有難うございました!!
わしたの前の紫芋も先日1000円分購入しました!これも美味しかったです♪
わしたショップでのCDご購入も嬉しいです!有難うございます!!
Posted by おおしろらん at 2010年11月13日 23:50
おいしそうな甥もだねー!!私もやってみよっかな。
Posted by Anny★ at 2010年11月14日 03:36
上のコメ、「甥も」じゃなくて「お芋」でした(笑)
ところでほしいもちゃん、上手にできましたかぁ。
ところでほしいもちゃん、上手にできましたかぁ。
Posted by Anny★ at 2010年11月22日 18:43
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |