Lan Oshiro Blog

大城蘭は現在、育児中につき活動は殆どお休みさせていただいております。 そんな中、このブログをご覧いただき誠に有難うございます。 このお休みの間に、今まで応援してくれた皆さんやお世話になった方々の事を思い浮かべながら これまでのアルバムの収録楽曲の思いやエピソードについて掲載していきたいと思います。 時々、歌う機会を頂いております。 2020年もどうぞよろしくお願い致します。

Diary

東京倶楽部 

こんばんは!!

金曜日の夜、皆さま如何お過ごしですか?


私はお部屋にておとなしくしています!



一昨日には水道橋の東京倶楽部にてライブがありました!!



Body&Soulの直後のライブでしたが、


沢山の方に来て頂けて、


またまた楽しいライブとなりました♪


普段とは少し雰囲気も違いましたね。


お店の常連のお客様、

近隣の会社にお勤めの方、

そしていつもお世話になっているファンの方々が、


面白い事に垣根なしに


話をしたり、それでご機嫌に盛り上がったり、


さいごには、皆さんがてをつないでWaveをしてくれたり、



とーっても心ほくほく温まるライブとなりました!!


お店中がひとつの空気に包まれている、そんな気待ちになった夜でした。

これも、東京倶楽部ならではの雰囲気ですね♪




また、私のデビューアルバムもおかげ様で、5枚中5枚が完売しまして、


新たに興味を持っていただけてとても嬉しかったです!!


有難うございました!



お越しくださった皆さん!!


そしてブログで応援してくださった皆さん!!



どうも有難うございます!!


心より御礼申し上げます!




御挨拶が少し遅れてしまいまして失礼いたしました。


昨日は
朝から予定どおり築地へ!


初ちゃんこ、名付けてらんちゃんこ!!


慣れない事ばかりでてんてこまいmy mindで、更新できずにおりました。




。。。鍋奉行さま!!だなんてとんでもないです~!!(前回コメントより)


実際は仕込み奉行でした(笑)



三世代が集まりわいのわいの!



とても楽しく、とっても暖かな夜になりましたよおサクラ



長くなってしまいますので、また次の記事にて投稿させて頂きますね♪


皆さん良い週末を♪


おおしろ


同じカテゴリー(Diary)の記事
2020 started
2020 started(2020-03-14 02:43)

お久しぶりです!
お久しぶりです!(2013-07-11 09:30)

たけしいさんライヴ
たけしいさんライヴ(2012-05-17 18:53)

母の日
母の日(2012-05-17 18:20)

ハイサイ!!
ハイサイ!!(2012-05-06 11:47)

この記事へのコメント
今日のお昼前のニュース
最初マイク入ってなかったね

リモコンの消音ボタン押したかと思ったよ

これからも頑張って下さい。
陰ながら応援してます。(笑
Posted by うちなーんちゅ!? at 2010年05月15日 13:05
間違えた

アナウンサーの大城蘭かと思いました。
すいません。
Posted by うちなーんちゅ!? at 2010年05月15日 13:12
あははー!!ドンマーイ!

歌手の大城蘭ですー!
同姓同名さんのことは良く言われます♪
私自身は面識ないのですが、同じ名前が二人もいるなんて不思議~!いつかお会いしてみたいですねー(^^)
Posted by lan at 2010年05月15日 14:13
歌手の大城蘭さんも
これを機に
陰ながら応援したいと思います。(笑

頑張って下さい。
Posted by うちなーんちゅ!? at 2010年05月15日 14:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
おおしろらん
おおしろらん
沖縄県出身、米国人の父を持つ母と沖繩出身の父との間に生まれる。
音楽好きな両親、親戚に囲まれて、幼い頃から沖縄民謡やファド、ジャズなど両親の影響で様々な音楽を聴いて育ち、10台後半でドラム演奏や歌を始め、次第に音楽の道へ進む。
2008年、葉加瀬太郎主宰レーベル ハッツアンリミテッドよりアルバム「LAN」でデビュー。
同年、活躍が社会・文化などの各業界に多大な影響を与え、今後の活躍が期待されるクリエーターやアーティストに贈られる「第5回ベストデビュタント賞音楽部門」を受賞。
2009年に独立し、自主レーベル「GreatCastleMusic」を設立。2010年、故郷・沖繩に捧げる2ndアルバム、シリーズ第1弾「なちゅらん物語〜dedicated to Okiniawa〜」をリリース。世界中で愛され歌い継がれる名曲をウチナー言葉で歌う独自の表現が注目される。2011年、3rdアルバム、シリーズ第2弾「なちゅらん物語”If dreams come true"」をリリース。2015年、数々の名著で知られる天外伺朗が全て作詞作曲したアルバム「坊やに紡ぐ物語」を発表。「故郷、沖繩から世界へ」をコンセプトに沖繩の郷愁溢れる世界観を歌い伝え続けている。
現在は子育ての傍ら沖繩を拠点とし、カフェやリゾートホテル、イベント、福祉施設などでの活動を展開している。 profile photo by Tom Inagawa
てぃーだイチオシ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリー
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 40人