Lan Oshiro Blog

大城蘭は現在、育児中につき活動は殆どお休みさせていただいております。 そんな中、このブログをご覧いただき誠に有難うございます。 このお休みの間に、今まで応援してくれた皆さんやお世話になった方々の事を思い浮かべながら これまでのアルバムの収録楽曲の思いやエピソードについて掲載していきたいと思います。 時々、歌う機会を頂いております。 2020年もどうぞよろしくお願い致します。

北陸ツアー 決定しました♪

12月3日4日の二日間で三か所でのライヴが決まりましたので
ご案内申し上げます♪♪♪


加賀の山代では東京に引っ越しを企んでいたある時期に 山下家さんという旅館で半年間
ホテルフロントの早朝勤務をやっていたり、お迎えのお姫さまバイトをしていた事がありました。

今回ライヴをさせて頂くお店はそんなゆかりの地、北陸にて、ひょんな事から御縁を頂いたSwingさんや
家族ぐるみで親しくさせていただいているPuebroのじゅんこさん、北海道時代の音楽仲間しんちゃんの店Jakeにて
ライヴをさせていただきます♪ これまでの御縁からツアー決定に至りました事、感謝致します。

有難うございます!!とても嬉しいです!!  
ゆかりのある地、福井、加賀でのライヴを心より楽しみにしておりますニコニコ

詳細などはGreat Cstle Music mail  lan.oshiro@gmail.com または

直接各店舗迄ご予約、お問い合わせください♪






12月3日(土)
山代 Swing
http://barswing.fc2web.com/newpage14.htm

石川県加賀市山代温泉 温泉通り31-4 楽歩館1階
Tel (0761)-77-5772
Open19:00 Start20:00
Music Charge 3000yen(with 1 drink)



12月4日(日)  tea time Live!
三国 puebro
http://taos-cafe.com/
福井県坂井市 三国町米ヶ脇35-7-3
℡&Fax 0776-81-3355
Open 14:00 Start14:30~ 
Music Charge 3000yen


12月4日(日)
福井 Bar JAKE
http://serizawashinji.uijin.com/access.html
福井県福井市順化1丁目10-9 ドリームタウン
mail bar_jake_shinji@yahoo.co.jp
Open19:00 Start19:30
Music Charge 3000yen(with 1 drink)
<通常の営業時間は(20:00~4:30)


皆さまのご来場心よりお待ち申し上げますニコニコ三線



今日の一枚

ハワイ アラモアナの海岸線で空手するひと達
ずーっと中段の構え。つらそうでしたー。
北陸ツアー 決定しました♪


この記事へのコメント
北陸ツアー、是非参加し、松葉カニ食いまくりたいす!!!
Posted by 縄文人鯉 at 2011年10月20日 17:35
これは、ちょっと辛いですねぇ( ̄◇ ̄;)「手」だと、中段の構えっていうのかな?こっちだと、騎馬立ちって言ってました。
2時間とかやってると、足がプルプル膝がカクカクした記憶がありましたねぇ…今じゃ出来ましぇーん(; ̄O ̄)
北陸2Daysおめでとうございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted by ちょこぼ at 2011年10月20日 17:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
おおしろらん
おおしろらん
沖縄県出身、米国人の父を持つ母と沖繩出身の父との間に生まれる。
音楽好きな両親、親戚に囲まれて、幼い頃から沖縄民謡やファド、ジャズなど両親の影響で様々な音楽を聴いて育ち、10台後半でドラム演奏や歌を始め、次第に音楽の道へ進む。
2008年、葉加瀬太郎主宰レーベル ハッツアンリミテッドよりアルバム「LAN」でデビュー。
同年、活躍が社会・文化などの各業界に多大な影響を与え、今後の活躍が期待されるクリエーターやアーティストに贈られる「第5回ベストデビュタント賞音楽部門」を受賞。
2009年に独立し、自主レーベル「GreatCastleMusic」を設立。2010年、故郷・沖繩に捧げる2ndアルバム、シリーズ第1弾「なちゅらん物語〜dedicated to Okiniawa〜」をリリース。世界中で愛され歌い継がれる名曲をウチナー言葉で歌う独自の表現が注目される。2011年、3rdアルバム、シリーズ第2弾「なちゅらん物語”If dreams come true"」をリリース。2015年、数々の名著で知られる天外伺朗が全て作詞作曲したアルバム「坊やに紡ぐ物語」を発表。「故郷、沖繩から世界へ」をコンセプトに沖繩の郷愁溢れる世界観を歌い伝え続けている。
現在は子育ての傍ら沖繩を拠点とし、カフェやリゾートホテル、イベント、福祉施設などでの活動を展開している。 profile photo by Tom Inagawa
てぃーだイチオシ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリー
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 40人