この夏...!
皆さんお元気ですかー?
お久しぶりです♪ ご無沙汰していました!!

この夏、、、とりあえずイタリアに行ってきました!!

2000年前の人々の生活の面影が残っている街。ポンペイ。incredibile!!

とりあえずハワイにもいってきました!

ハワイアン音楽に浸り

カピオラニ公園で開催されたハワイ沖縄フェスティバルに行き、
アソシエイションのチェアマンに御挨拶することが出来ました♪


「来年は是非出てね♪」と軽くいって下さった言葉を本気にして、
絶対出るぞ!と心に誓いました。
沖縄から遠く離れたちハワイで
こんなにも沖縄の文化伝統が継承されて、根付いている事に感動しました。
この夏、色んな体験をする事が出来ました。
頭の中で未だ白昼夢の様に各地の光景が思い出されています。
最後は

古謝さんとの共演!! 憧れの方を前にしてやはりたじたじな大城でしたが
本当に優しくて色々お話を聴く事が出来ました。
この夏の思い出は一生の宝にします。
お久しぶりです♪ ご無沙汰していました!!

この夏、、、とりあえずイタリアに行ってきました!!

2000年前の人々の生活の面影が残っている街。ポンペイ。incredibile!!

とりあえずハワイにもいってきました!

ハワイアン音楽に浸り

カピオラニ公園で開催されたハワイ沖縄フェスティバルに行き、
アソシエイションのチェアマンに御挨拶することが出来ました♪


「来年は是非出てね♪」と軽くいって下さった言葉を本気にして、
絶対出るぞ!と心に誓いました。
沖縄から遠く離れたちハワイで
こんなにも沖縄の文化伝統が継承されて、根付いている事に感動しました。
この夏、色んな体験をする事が出来ました。
頭の中で未だ白昼夢の様に各地の光景が思い出されています。
最後は

古謝さんとの共演!! 憧れの方を前にしてやはりたじたじな大城でしたが
本当に優しくて色々お話を聴く事が出来ました。
この夏の思い出は一生の宝にします。
この記事へのコメント
(^-^)/蘭ちゃん、こんにちわ。
夏の陽射しの下、元気はつらつですねー。イタリアにハワイですか…すっげえヾ(@⌒ー⌒@)ノどっちも行った事がないです(笑)。でも、記事を見てると、行ったように感じてくるから不思議の不思議、摩訶不思議!(◎_◎;)
こちらは、みちのく一人旅から帰ってきて、暇をもてあましつつ生ハムもどきを製作中〜(o^^o)
残暑もまだまだありますので、熱中症と夏バテ(この時期、特に多いから)に気をつけて下さいまし(^-^)/ 英。
夏の陽射しの下、元気はつらつですねー。イタリアにハワイですか…すっげえヾ(@⌒ー⌒@)ノどっちも行った事がないです(笑)。でも、記事を見てると、行ったように感じてくるから不思議の不思議、摩訶不思議!(◎_◎;)
こちらは、みちのく一人旅から帰ってきて、暇をもてあましつつ生ハムもどきを製作中〜(o^^o)
残暑もまだまだありますので、熱中症と夏バテ(この時期、特に多いから)に気をつけて下さいまし(^-^)/ 英。
Posted by ちょこぼ at 2011年09月12日 14:34
旅行写真、蘭ちゃんのファッションも見所だね★
今月来月ライブ尽くし、ファイト!
今月来月ライブ尽くし、ファイト!
Posted by Anny★ at 2011年09月12日 21:03
窓から見える中秋の名月、
高く白く輝いております。
ふるふるさんならここで一句、とくるでしょうね!
私もそんなムードに浸りたく、これからお月見散歩に出かけます。
コメント有難うございます(^^)
高く白く輝いております。
ふるふるさんならここで一句、とくるでしょうね!
私もそんなムードに浸りたく、これからお月見散歩に出かけます。
コメント有難うございます(^^)
Posted by おおしろ at 2011年09月12日 22:31
とりあえず、イタリア&ハワイ?漫遊旅行でブログがお留守になるはずだ!いやいや、何事も音楽のための体験旅行ですよ。ピサの斜塔を支えてる図だけど、おのぼりさんがよくやるんだよね~・・・仲秋の名月を眺めてると、柄にもなくファンタスチックな気分になりました。そこで一句!
- 妖精がざわめく森や月の夜 -
- 妖精がざわめく森や月の夜 -
Posted by フルフル at 2011年09月13日 07:50