Lan Oshiro Blog

大城蘭は現在、育児中につき活動は殆どお休みさせていただいております。 そんな中、このブログをご覧いただき誠に有難うございます。 このお休みの間に、今まで応援してくれた皆さんやお世話になった方々の事を思い浮かべながら これまでのアルバムの収録楽曲の思いやエピソードについて掲載していきたいと思います。 時々、歌う機会を頂いております。 2020年もどうぞよろしくお願い致します。

3月19日 六本木ラピーニャ


皆さんへ


いかがお過ごしでしょうか

ライヴ中止のお知らせです。

月二回で開催しております、ラピーニャ六本木での投げ銭ライヴは今回の地震による影響で中止となりましたので、取り急ぎご報告させて頂きます。

この度 相次いでライヴが中止となり皆さんにお会い出来ないのは残念でありますが、この状況下においては致し方無い事と思います。

次回のライヴにて皆様にお会い出来るのを心より楽しみにしております!


取り急ぎご報告させていただきました


大城より

この記事へのコメント
了解です。かかる状況では止む得ませんね。それぞれが我慢です。原発の近くで5月に予定をしていた高校時代の同期会旅行も延期しました。
Posted by フルフル at 2011年03月17日 11:10
蘭ちゃんファイト!
Posted by Anny★ at 2011年03月17日 16:49
ライブ残念ですね。

うちのほうは電車が今もまったく動きません。金曜日は会社に、土曜日はホテルに泊まりました。日曜日に近くまでの別の路線でやっと帰りました。今もそれで通っていますが、遅くなるとバスがないので、1時間半程重い荷物を持って歩いたり(蘭ちゃんだと軽く走って30分くらい?)で、家は3日くらい前に水道はでるようになりましたがガスはまだダメです。電車も含めて早く復旧して欲しいです。蘭ちゃんの家にでも泊めてもらおうかな……なんて。

東北の被災地にくらべれば贅沢ですが……。

C'est la vie ですね。
Posted by C'est la vie at 2011年03月17日 17:12
蘭ちゃん お元気そうでなによりです
LIVEはまた機会を見つけて頑張ってね

JUARは閉店しちゃったので
蘭ちゃんが札幌へ来た時は
是非何処かでLIVEしましょうね~

くれぐれも気を付けてね
Posted by ひろみ at 2011年03月18日 05:13
こんな時だからこそ、先ず被災地優先に日本人として節度ある行動をしよう!そして、助け合おう、上を向いて行こう!
― 美しき瑞穂の国の陽炎へり ―
― 初蝶の夢の続きを見てをりぬ ―
Posted by フルフル at 2011年03月18日 13:31
蘭さ~ん(>_<)
無事で良かった!!
さりも不安の立ち込めるなかどうにか生きてます(>_<)
お互い頑張ろうね♪
mailするね!
Posted by sallyjoe at 2011年03月19日 02:21
ライブ中止、残念です。この時間は充電してもらって、また素晴らしい歌声を響かせてくださいね!
Posted by ありめー at 2011年03月21日 21:15
こんばんは!
皆さんお元気ですか?

皆さんからのメッセージ、有難うございます!
上を向いて歩こう~♪ ですね!!皆さーん!!

転ばないように~♪気をつけます(笑)
Posted by おおしろらん at 2011年03月21日 22:36
大城様

初めてメールさせて戴きます。

唐突ですが、3月11日地震の時に、約6時間歩き目的地に到着しました。電車ならたかだか30分の距離です。

不安と疲れを感じてい歩いている時に大城さんの声を聞きながら歩いていたら、不謹慎ではありますが体が楽になって来ました。

音楽の持つ力は本当に計り知れないと思いました。また、改めて大城さんの癒し効果を感じずにいられませんでした。

本当に天災とういうのは、いつどこで起きるか分からず、周りに振り回されず自分がしっかりしなければと痛感いたしました。

東北地方太平洋沖地震および長野県北部の地震において被災された皆さまが被災地の一日も早い復興をお祈りして、音楽という薬で少しでも癒されることを心より思っております。
Posted by ゲル at 2011年03月27日 14:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
おおしろらん
おおしろらん
沖縄県出身、米国人の父を持つ母と沖繩出身の父との間に生まれる。
音楽好きな両親、親戚に囲まれて、幼い頃から沖縄民謡やファド、ジャズなど両親の影響で様々な音楽を聴いて育ち、10台後半でドラム演奏や歌を始め、次第に音楽の道へ進む。
2008年、葉加瀬太郎主宰レーベル ハッツアンリミテッドよりアルバム「LAN」でデビュー。
同年、活躍が社会・文化などの各業界に多大な影響を与え、今後の活躍が期待されるクリエーターやアーティストに贈られる「第5回ベストデビュタント賞音楽部門」を受賞。
2009年に独立し、自主レーベル「GreatCastleMusic」を設立。2010年、故郷・沖繩に捧げる2ndアルバム、シリーズ第1弾「なちゅらん物語〜dedicated to Okiniawa〜」をリリース。世界中で愛され歌い継がれる名曲をウチナー言葉で歌う独自の表現が注目される。2011年、3rdアルバム、シリーズ第2弾「なちゅらん物語”If dreams come true"」をリリース。2015年、数々の名著で知られる天外伺朗が全て作詞作曲したアルバム「坊やに紡ぐ物語」を発表。「故郷、沖繩から世界へ」をコンセプトに沖繩の郷愁溢れる世界観を歌い伝え続けている。
現在は子育ての傍ら沖繩を拠点とし、カフェやリゾートホテル、イベント、福祉施設などでの活動を展開している。 profile photo by Tom Inagawa
てぃーだイチオシ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリー
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 40人