Lan Oshiro Blog

大城蘭は現在、育児中につき活動は殆どお休みさせていただいております。 そんな中、このブログをご覧いただき誠に有難うございます。 このお休みの間に、今まで応援してくれた皆さんやお世話になった方々の事を思い浮かべながら これまでのアルバムの収録楽曲の思いやエピソードについて掲載していきたいと思います。 時々、歌う機会を頂いております。 2020年もどうぞよろしくお願い致します。

Live

モーションブルー 横浜

異国情緒あふれる港町 横浜


古くからの街並みと、未来的なビルが見事に溶け合う。



海の香り漂う 不思議な街 横浜。



夜は宝石をちりばめたような、イルミネーション。



湾岸道路を通る時にはいつもその景色が楽しみだったりします。



空も近いし、海も近い、東京に出てきて海が恋しくなったら




しょっちゅう来ておりました。



そんな大好きな街 横浜で、ライヴが決まりました♪♪



赤レンガ倉庫にある、モーションブルー横浜にて、




海外からも素晴らしいアーティストを招いたり、数々の素晴らしい音楽家が毎夜出演する


憧れのお店。   



ライヴが決まり、とても嬉しいです(T。T )





そして素晴らしいギターリスト 平岡雄一郎 、愛川聡 と



二人の素晴らしいギタリストとの共演♪♪  彼らの二人のMusicTalkも超ご機嫌です。



とても楽しいステージになりそうですおすまし



そして、今回はミュージックチャージがなんと!無料なんです。


お食事、ご飲食と共に、私たちの音楽で楽しんで頂ければ幸いです♪



当日はまだ予測不能ですが、もしかしたら混雑が予想されます(笑)

電話予約が2月22日より開始しましたので、

宜しければお早目のご予約をお待ちしております(^^)



以下詳細となります♪

Motion Blue YOKOHAMA

http://www.motionblue.co.jp/top.html

5月18日 Wed.
Lan Oshiro with> Acoustic Guitars

Open 17:30
stage 19:00・21:00 [2 st 入れ替えなし]


電話予約開始しました♪
045-226-1919 [11:00~22:00]


同じカテゴリー(Live )の記事
春の ノリノリ LIVE
春の ノリノリ LIVE(2018-03-05 00:37)

Live !!
Live !!(2017-03-26 13:39)

この記事へのコメント
こんばんわ。
すっゲーっ!横浜でライヴですかぁー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆行けるかなぁー?頑張ろうっとヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted by ちょこぼ at 2011年02月25日 19:06
おおお!すごいところなんですね!
既に↑サイトには蘭さんの写真が・・・ゴージャス!
Posted by ありめー at 2011年02月26日 12:01
何とドラマチックな光景!星の数ほど恋人たちが物語を繰り広げる町“スターリーナイト横浜” 瀬戸内育ちのせいか海の香りが無性に恋しくなり、今でも一人でよく出掛けます(さみしー!)。沖を眺めていると、夢と希望と冒険心に溢れていた少年時代に年甲斐もなく戻ります。そして、癒され元気を貰います。静かな海は母性の包容力があるんだな~。赤レンガ倉庫の夜景をバックに蘭ちゃんの歌もきっとご機嫌だろうね!
― 冬うらら港の見ゆる丘に立ち ―
Posted by フルフル at 2011年02月26日 14:04
頑張って下さいね~~
Posted by の~り~の~り~ at 2011年02月27日 12:20
『祝』Motion Blue YOKOHAMA 出演決定!!
おめでとう~!!おめでとう!!!
Posted by yokohama-TB at 2011年02月28日 14:20
お帰りなさい!名古屋~大阪遠征の首尾はどうだった?勿論、大成功!全国に新しいファンが広がるね。昨日、早速みなとみらいに行きました。赤レンガ倉庫のモーションブルーにも覗いてみました。入り口だけだけど・・・。外国のミュージシャンの出演も多く、すごくメジャーな感じ。蘭ちゃんもいよいよビッグの仲間入りだね。嬉しくなりました。帰りに、ワールドポーターのアジアンインテリアの店に寄り、自宅リビングをバリ風に改造する相談。慌ててドジラナイようにじっくり時間をかけてやります。
Posted by フルフル at 2011年03月07日 22:24
名古屋Doxy,よかったですよ。横浜、青山、名古屋(Something jazzy)それから5日のステージ、4回目のライブでしたがとても楽しい時間でした。近いうちにまた名古屋でのライブ、期待してます。そのうち、ぜひブルーノートで。
Posted by Yoshimura-M at 2011年03月07日 23:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
おおしろらん
おおしろらん
沖縄県出身、米国人の父を持つ母と沖繩出身の父との間に生まれる。
音楽好きな両親、親戚に囲まれて、幼い頃から沖縄民謡やファド、ジャズなど両親の影響で様々な音楽を聴いて育ち、10台後半でドラム演奏や歌を始め、次第に音楽の道へ進む。
2008年、葉加瀬太郎主宰レーベル ハッツアンリミテッドよりアルバム「LAN」でデビュー。
同年、活躍が社会・文化などの各業界に多大な影響を与え、今後の活躍が期待されるクリエーターやアーティストに贈られる「第5回ベストデビュタント賞音楽部門」を受賞。
2009年に独立し、自主レーベル「GreatCastleMusic」を設立。2010年、故郷・沖繩に捧げる2ndアルバム、シリーズ第1弾「なちゅらん物語〜dedicated to Okiniawa〜」をリリース。世界中で愛され歌い継がれる名曲をウチナー言葉で歌う独自の表現が注目される。2011年、3rdアルバム、シリーズ第2弾「なちゅらん物語”If dreams come true"」をリリース。2015年、数々の名著で知られる天外伺朗が全て作詞作曲したアルバム「坊やに紡ぐ物語」を発表。「故郷、沖繩から世界へ」をコンセプトに沖繩の郷愁溢れる世界観を歌い伝え続けている。
現在は子育ての傍ら沖繩を拠点とし、カフェやリゾートホテル、イベント、福祉施設などでの活動を展開している。 profile photo by Tom Inagawa
てぃーだイチオシ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリー
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 40人