Lan Oshiro Blog

大城蘭は現在、育児中につき活動は殆どお休みさせていただいております。 そんな中、このブログをご覧いただき誠に有難うございます。 このお休みの間に、今まで応援してくれた皆さんやお世話になった方々の事を思い浮かべながら これまでのアルバムの収録楽曲の思いやエピソードについて掲載していきたいと思います。 時々、歌う機会を頂いております。 2020年もどうぞよろしくお願い致します。

新宿〜銀座

ニコニコ


































今日は komorebi graphicsのデザイナー響さんと打ち合わせ&チョコ売り場偵察会@ISETAN で新宿に来ていますーっ!!

ISETAN B1は 各国のチョコと女の子でいっぱーい!!

さすがにギターと荷物を抱えて人の波に揉まれるのは大変です汗


沢山ぶつかってしまい後ろの方々すみません!!
と謝ったら前のお姉さんにごっつんこ


僅か30分程で2人諦めモード。


買い物には体力と精神力がいりますね

結局何も買わず(笑)
隣の売り場の奇抜な男性者下着売り場で小さくはしゃぎました♪アホやわ〜〓

打ち合わせで久しぶりに新宿DUGへ
母の学生時代のジャズ喫茶の話をよく聞かされていましたが

きっとこんな感じだったのだろうな


バップのリズムの中で一時間 お喋り打ち合わせました♪


やはり女の子と話すのって楽しい!


今まで引きこもりで、友達があまりいなかった大城ですが、
やっぱり女の子の友達はいいなぁ!と思いました。



これから銀座へ!
ギターピックを買いその後美容室インフィスのT氏とT塾生の方々と会食です!!

インフィス隣の魚居酒屋さん、美味しそう〜♪

行ってきます

この記事へのコメント
大人っぽいお店ですねー。ボクもいつかそんな店に入れるダンディーな大人になれるように頑張ろう!
Posted by ありめー at 2011年02月11日 11:17
DUG のサンドウィッチ好きです!新宿っていうのもいいです。
帰り道(笑)
Posted by 祝お at 2011年02月11日 23:35
あー、このブログの時間私は銀座から新宿に向かおうとしていた頃ですね。銀座松屋によってから、新宿マルイワンに行きました。逆だったら、接近遭遇していたかも?残念!
Posted by C'est la vie at 2011年02月14日 15:41
あのー、日記とは別のないようですが、ブログやサイドバーの文章に傍線が引かれて読みづらいのは、私だけでしょうか・・・?
Posted by Anny★ at 2011年02月14日 21:25
おはようございます。昨日のホワイトバレンタインは、Body&Soulで盛り上がりましたかぁー?北海道生まれなんだけれど、めっきり寒さに弱いので、おくしてしまいました…(~_~;)
さて、Anny★さんの指摘されている罫線の件ですが、スマートフォン表示だと入っていません…表示をPCに切り替えると、出てきますねぇ…バージョンの問題なんでしょうか??
蘭ちゃん、雪で滑って転ばないようにねー(^-^)/
Posted by ちょこぼ at 2011年02月15日 10:00
Annyさん~♪
こちらでは問題ないようですが  いま現在はどうですか?
もしかしたこちらのデザインの変更の際になに科mんだいがあるかも知れませんね~、ちょっと詳しい人に聴いてみますね♪
お知らせ有難う♪
Posted by らん at 2011年02月17日 10:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
おおしろらん
おおしろらん
沖縄県出身、米国人の父を持つ母と沖繩出身の父との間に生まれる。
音楽好きな両親、親戚に囲まれて、幼い頃から沖縄民謡やファド、ジャズなど両親の影響で様々な音楽を聴いて育ち、10台後半でドラム演奏や歌を始め、次第に音楽の道へ進む。
2008年、葉加瀬太郎主宰レーベル ハッツアンリミテッドよりアルバム「LAN」でデビュー。
同年、活躍が社会・文化などの各業界に多大な影響を与え、今後の活躍が期待されるクリエーターやアーティストに贈られる「第5回ベストデビュタント賞音楽部門」を受賞。
2009年に独立し、自主レーベル「GreatCastleMusic」を設立。2010年、故郷・沖繩に捧げる2ndアルバム、シリーズ第1弾「なちゅらん物語〜dedicated to Okiniawa〜」をリリース。世界中で愛され歌い継がれる名曲をウチナー言葉で歌う独自の表現が注目される。2011年、3rdアルバム、シリーズ第2弾「なちゅらん物語”If dreams come true"」をリリース。2015年、数々の名著で知られる天外伺朗が全て作詞作曲したアルバム「坊やに紡ぐ物語」を発表。「故郷、沖繩から世界へ」をコンセプトに沖繩の郷愁溢れる世界観を歌い伝え続けている。
現在は子育ての傍ら沖繩を拠点とし、カフェやリゾートホテル、イベント、福祉施設などでの活動を展開している。 profile photo by Tom Inagawa
てぃーだイチオシ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリー
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 40人