録りの合間に

皆さんこんにちは!
このところは制作作業真っただ中で、
ブログの更新数も減ってしまっています。。。
いつも見て下さっている方々
ごめんなさいー!!
いまはレコーディングの中休憩中です☆
このゴールデンコンビ!
大好きなお芋ちゃんと豆乳で
栄養補給です☆
沖縄報告ブログ、まだまだ沢山続きがあります!落ち着きましたら掲載さ
せていただきますー!
Lan Oshiro
Blog
http://greatcastle.ti-da.net
この記事へのコメント
ほくほくお芋がおいしそう♪
Posted by Anny★ at 2010年06月09日 18:00
こんばんわ。
連日のレコーディングお疲れ様です。
おっ焼き芋!二つに折って皮がパリッと中がホクホク、おいしそ~。
女性ってお芋好きな人が多いですね。
昔、今は私語になってしまった「芋にいちゃん」と呼ばれた私でした(はずかしい)
連日のレコーディングお疲れ様です。
おっ焼き芋!二つに折って皮がパリッと中がホクホク、おいしそ~。
女性ってお芋好きな人が多いですね。
昔、今は私語になってしまった「芋にいちゃん」と呼ばれた私でした(はずかしい)
Posted by さいとー at 2010年06月09日 19:08
Lanさん、こんばんは。
ブログ減っても結構。レコーディング、集中してください。
でっかい芋ですね。
そういえば、沖縄といえば、紫芋のアイスクリームを食べました。おいしかったです。
東京では手に入らないのかな?
後どれくらいかわかりませんが、がんばってください。
B&S、伺う予定です。
では。
ブログ減っても結構。レコーディング、集中してください。
でっかい芋ですね。
そういえば、沖縄といえば、紫芋のアイスクリームを食べました。おいしかったです。
東京では手に入らないのかな?
後どれくらいかわかりませんが、がんばってください。
B&S、伺う予定です。
では。
Posted by BaoBaBu at 2010年06月10日 00:28
おはようございます。
ところで皮は捨てる人もいますが、皮もおいいしいですね~。
アルミホイルに巻いて、ストーブの上に乗せておくとおいしく焼けるんですね。学生時代によくやっていました。
石焼芋には牛乳があうと思います。
では、レコーディング顔晴って下さい。
ところで皮は捨てる人もいますが、皮もおいいしいですね~。
アルミホイルに巻いて、ストーブの上に乗せておくとおいしく焼けるんですね。学生時代によくやっていました。
石焼芋には牛乳があうと思います。
では、レコーディング顔晴って下さい。
Posted by さいとー at 2010年06月10日 05:49
レコーディングは好調ですか。
新しいアルバムでしょうか?
楽しみで~す。
ところで、9日の午後4時前くらいに、秋葉原の和泉橋あたりを歩いていませんでしか???
人違いでしたら、ごめんなさい。
新しいアルバムでしょうか?
楽しみで~す。
ところで、9日の午後4時前くらいに、秋葉原の和泉橋あたりを歩いていませんでしか???
人違いでしたら、ごめんなさい。
Posted by yokohama -TB at 2010年06月10日 13:28
お芋パワーの炸裂だあー!お芋パワーでハードスケジュールを乗り切ろう!もう直ぐ先に美味しい果実が待ってるぞ!それにしても、歌ってる時と食べてる時の蘭ちゃんはご機嫌だね。幸せそうな顔が目に浮かびます。さあー、これから3日連続の飲み会に出掛けます。おじさんパワーも全開だあー!
ちょこぼさん、沖縄の本を返したいのですが、近い内にライブで会えますか?
ちょこぼさん、沖縄の本を返したいのですが、近い内にライブで会えますか?
Posted by フルフル at 2010年06月10日 14:55
歩いてましたよー!!
ちょうどお芋を買う前ですねー!
キャー恥ずかしや、ノーメイクだったのに良く解りましたね(笑)
秋葉のスタジオから小伝馬町のマルエツまではるばるお芋を求めて歩きました!
この芋への執着!正真正銘芋ねーちゃんです。
でも毎朝のグリーンスムージーも欠かさず続けていますよー!!おかげで快調です☆
皆さんコメントどうも有難うございます!
ちょうどお芋を買う前ですねー!
キャー恥ずかしや、ノーメイクだったのに良く解りましたね(笑)
秋葉のスタジオから小伝馬町のマルエツまではるばるお芋を求めて歩きました!
この芋への執着!正真正銘芋ねーちゃんです。
でも毎朝のグリーンスムージーも欠かさず続けていますよー!!おかげで快調です☆
皆さんコメントどうも有難うございます!
Posted by Lan at 2010年06月10日 15:25
昨夜で3連チャンの飲み会も完走!1日目は3時間、2日目は5時間、3日目は4時間。まるでトライアスロンだね。まだまだオジサンも元気ハツラツ!ふぁふぁ歩いてたの?危ないな~。きっと頭の中はお芋さんのことで一杯だったんだね。気もそぞろって奴だね。マルエツは食料部のグループ会社。お芋さんなら幾らでも食べさせてあげるから、ふぁふぁ歩かないで。オシャレしてお芋を買いに行く人も居ないから、素っぴんはドンマイドンマイ!
Posted by フルフル at 2010年06月11日 11:48
こんにちわ、再び。
蘭ちゃん、秋葉から小伝馬町って歩き過ぎでしょー?昨日、銀座わしたショップに行ったら、紫芋の焼き芋を売ってましたよー。
BaoBaBuさん、銀座わしたの中や、池袋のブルーシールだと、ウベ(紫山芋)のアイスクリームが有りますけど、紫芋は沖縄じゃないとないかもー?
フルフルさん、今度のBODY&SOULは行く予定ですよー。本は、別にいいですよ。
昨夜は、中野の「かじまやー」に行って、ヒージャー(山羊)の刺身を食べて呑んでたら、しっかりクサレビーチャーに成りますた(笑)。ヒージャーと、ミミガーイリチー旨かったぁー(^o^)b
蘭ちゃん、秋葉から小伝馬町って歩き過ぎでしょー?昨日、銀座わしたショップに行ったら、紫芋の焼き芋を売ってましたよー。
BaoBaBuさん、銀座わしたの中や、池袋のブルーシールだと、ウベ(紫山芋)のアイスクリームが有りますけど、紫芋は沖縄じゃないとないかもー?
フルフルさん、今度のBODY&SOULは行く予定ですよー。本は、別にいいですよ。
昨夜は、中野の「かじまやー」に行って、ヒージャー(山羊)の刺身を食べて呑んでたら、しっかりクサレビーチャーに成りますた(笑)。ヒージャーと、ミミガーイリチー旨かったぁー(^o^)b
Posted by ちょこぼ at 2010年06月11日 14:39